小学生から始めるプログラミング教室|幼稚園生クラスも開校!
今回、ご紹介するプログラミング学習アプリは「Light bot」です。同様なプログラミング学習アプリである「ScratchJr」や「ビスケット」と並んで人気の高い学習アプリです。
今回は無料版の「Light bot Code hour」で学習しました。
Light bot code hourはプログラムを組んで、指定された場所に電気をつけていくゲームです。プログラミングでパズルを解いていくイメージですね。
プロシージャを学ぶコースでは、メインエリアと、PROC1、2を組み合わせてクリアを目指します。
PROCは、Procedure(プロシージャ:ココでは、ひとまとまりの処理)の略ですね。プロシージャとは、返り値(戻り値)の無い関数の事を言いますが、説明文だけを読んでも急に理解する事は難しいと思います。
今日は以上です!