2021年あけましておめでとうございます。沖縄市の子供向けプログラミング教室「AID(エイド)IT.KIDS」のミチノリです。今日も子供たちと一緒にプログラミング学習を通じて、色々とやってます!

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、様々な変化の中で試行錯誤していますが、今年も無事に開校する事が出来ています。AIDでは開校当初からアレルギーを持つ子供たちへの健康的な対策もかねて、常に手洗い、パソコンや教材の拭き取り消毒をしたり、風邪予防で換気をしていたので、対策については、あまり大きな変化はありませんでしたが、事態が収束するのが早くなる事を願うばかりです。

 新年早々の授業ですが、scratch(スクラッチ:ゲーム等を作るプログラミング言語)でプログラミング学習をしていた所、「久々にカタンやりたい!」というリクエストが多々ありましたので、カタンでも遊んでみました。

カタンは世界的に有名なボードゲームです。カタン島と言われる島の中で、資源を集めて街道や開拓地を作り、その開拓度合いに応じて点数を競い合うゲームです。

 

AIDでは、パソコンを使ったプログラミング学習だけでなく、ボードゲームやカードゲーム等も積極的に授業に取り入れています。

しっかりとルールを理解して覚えるという事。そして、そのルールの中で勝つために戦略を考えて戦うという事は、とても良い経験になると思います。

カタンはめちゃくちゃ面白いボードゲームですが、説明書を読んで初見で理解するのは難しいゲームでもあります。

異世界系の漫画だったり、ゲームの世界ではチュートリアルというシステムがありますが、カタンも同様に、ルールを理解している人から言葉で説明を受けると、とてもスムーズにゲーム内容が分かります。

YouTubeにもルール説明の動画がたくさん上がっているので、ルールブックを読んでもピンとこない方は動画を見る事をおすすめします。説明書を読むよりも理解しやすくなります。

 

「プログラミング学習」という言葉だけが先行しているように思う時もありますが、世界的に謳われている子供向けの学習要領は、STEAM教育です。

STEAM教育(スティームきょういく)とは、 Science(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Arts(リベラルアーツまたは芸術)、Mathematics(数学)を総合的に学習する事です。個人的には加えてWEBやSNS上でのルールやマナーも学習するべきだと思います。

プログラミングはSTEAM教育のあくまでも一つの分野なので、プログラミングの技術力向上だけに固執する事なく、様々な可能性を秘めている子供たちに幅広い体験と経験をし続けてもらう事が重要だと考えています。

プログラミングの技術力も重要ですが、一定のレベルまで覚えれる事が出来れば、その先は独学でも習得出来ます。子供たちが好きでやりたいことに応じて学びも臨機応変に変化していって良いと思います。

 

インターネットの世界や、プログラミングの事だけでなく、何をするにも大切なのは楽しいと感じる事だと思います。勉強をしているという感覚を超えて、自然と勉強に繋がっていれば最高だと思います。

AIDでは今後も子供たちの可能性を広げる為に、自由な授業を続けていこうと思います。

 
2021年も、多くの子供たちに、より良い体験と経験をして頂けるように頑張りたいと思います。

今後ともどうぞ、宜しくお願いします!